ビットコイン以外の仮想通貨の方がこれから伸びるんじゃないかな?
1枚1円・100円くらいの仮想通貨の方が儲かるかも?
仮想通貨に興味を持った人の中には、「ビットコインより儲かりそうだから他のコインを買おう」と判断する人もいます。
しかし、安易な考えで適当な仮想通貨を買うのは非常にリスクが高い行為です。
この記事ではビットコイン以外の仮想通貨について、発行枚数の関係性や投資リスクを解説するよ。
本記事のざっくりまとめ
- 「価格が安い銘柄の方が値上がりしやすい」とは限らない
- 1枚あたりの値段だけでなく、コインの発行枚数や時価総額を考慮する必要がある
- 時価総額の小さい仮想通貨は詐欺コインが多い
仮想通貨は安い銘柄の方がこれから伸びるのか?
ビットコインって昔は1枚1円以下だったけど、今はもう数百万円もするんだよね?
1枚の価格が安い仮想通貨の方が、これから伸びるんじゃないかな。
その考え方はちょっと危険だよ。
安い銘柄だからといって、買って利益が出やすいとは限らないんだ。
でも、1円とか、10円とかの仮想通貨なら、簡単に100倍くらいになりそうな気がするよ。
だってビットコインが数百万円なんだし、他のコインが1,000円とか1万円くらいに上がっても不思議じゃないと思うけど。
そもそも、ビットコインと他の仮想通貨は発行枚数が全然違うんだ。
単純に1枚あたりの価格だけで比べたらダメなんだよ。
1枚の値段が安いのは発行枚数が多いから
価格 | 発行枚数 | 発行上限 | 時価総額 | |
---|---|---|---|---|
ビットコイン | 618万円 | 1960万枚 | 2100万枚 | 121兆円 |
イーサリアム | 36万円 | 1.2億枚 | 上限なし | 43兆円 |
リップル | 81円 | 540億枚 | 1000億枚 | 4.4兆円 |
ドージコイン | 12円 | 1400億枚 | 上限なし | 1.8兆円 |
シバイヌ | 0.0014円 | 580兆枚 | 上限なし | 8000億円 |
仮想通貨は発行枚数がそれぞれ異なり、発行枚数が多い銘柄ほど1枚あたりの価格が安い傾向にあります。
上記の表のとおり、ビットコインの2100万枚に比べて桁違いに発行枚数・発行上限枚数が多い仮想通貨が大半です。
発行枚数が全然違うんだね!
う~ん、でも、発行枚数が多くても人気があれば、100倍とか1000倍になる可能性もあるんじゃない?
仮想通貨の時価総額を考えると、ある程度有名なコインがこれから100倍銘柄になるのはかなり難しいんだ。
時価総額の大きい仮想通貨が100倍銘柄になるのは難しい
仮想通貨の時価総額とは、その仮想通貨の価値や規模の大きさを見る指標のことです。
「通貨1枚の価格×現在の発行量」で求められます。
時価総額を踏まえると、すでに広く知られていて時価総額が大きい仮想通貨は、これから100倍銘柄になるのは難しいといえます。
時価総額10位以内の仮想通貨「リップル(XRP)」を例に解説
1枚の価格 | 流通枚数 | XRPの時価総額 | |
---|---|---|---|
現在価格※ | 81円 | 540億枚 | 4.4兆円 |
現在価格から100倍になった場合 | 8100円 | 540億枚 | 440兆円 |
現在価格から100倍 +発行上限すべて流通した場合 | 8100円 | 1000億枚 | 810兆円 |
2023年の世界企業時価総額ランキング1位・Apple社の時価総額は約3兆ドル(約440兆円)であり、XRPが100倍になるとApple社の時価総額と同水準になります。
また、XRPの流通枚数が発行上限の1000億枚に達した場合の計算は810兆円となり、規模感として非常に大きな金額であることが分かります。
なお、一部メディアやSNSでは「リップルが100万円になる」という発信もありますが、現時点でXRPが100万円になると時価総額が100京円となり、世界全体のGDP(国民総生産)を超える計算です。
上記の計算はあくまでも例にすぎませんが、「仮想通貨が100倍・1000倍になるのか」等を考える場合は世界経済全体の規模を考慮するのが望ましいです。
「ビットコインが数百万円になったんだから、他の仮想通貨も100万円くらいならいけるかも」って思ってたけど、発行枚数と時価総額を考えると途方もない金額だっていうのが分かったよ…。
コインの流通枚数がさらに増えていくと、コインの1枚あたりの価値が希釈化する(薄められる)から、価格への悪影響が増していくんだ。
発行上限がないコインや、発行上限に対してまだ流通枚数が少ないコインは、今後コインの価値が薄まっていく可能性があることも覚えておいた方がいいね。
う~ん、じゃあ草コイン(時価総額の小さい仮想通貨)なら、100倍とか1000倍とかになるかもしれないのかな?
草コインは詐欺コインが大量に流通していて、買った直後に10分の1の価値になったり、ほとんど無価値になったりすることもあるんだ。
初心者にはものすごくハードルが高いよ。
安い順に仮想通貨を買うのはおすすめしない
仮想通貨取引所のコインを安い順に並べて買おうかなって思ってたんだけど…
「0.001円」とかのミームコインも気になっちゃうなあ…すごい上がったことがあるって聞いたよ。
ミームコイン…ジョークを元に作られた仮想通貨で実用性がない
1枚あたりの価格が安い仮想通貨に対し、「何となく価格が上がりそう」と考えてしまう人がいるかもしれません。
しかし、安いからといってこれから伸びるとは限らず、1円を割って0.1円台に下落したり、小数点の0の桁がさらに増えたりすることも珍しくありません。
投資に慣れていないと「現在価格からの上がり幅」に目が行きがちですが、「自分の買う仮想通貨がどれくらいまで下落する恐れがあるのか」を考えるのも大切です。
限られた投資資金を無駄にしないように、きちんと下調べした上で購入を検討してください。
ミームコインはSNSの買い煽りが激しくて、投資家の買いが増えたところで先行投資者が大量に売却して暴落、ということがしばしばなんだ。
「この仮想通貨がこれから伸びる!爆上げ!」って発信するSNSやメディアを信用しすぎないようにしよう。
関連記事:シットコインとは?ビットコインとの違いや問題点を解説
ビットコイン以外の仮想通貨の方がおすすめなのか?
ビットコイン以外の仮想通貨の方がおすすめなのかなって思ってたんだけど…
ビットコインに興味を持つ人は、新しいことへの関心が高いと思うし、それはとても良いと思うけど。
「ビットコインよりも新しい○○コインの方がさらに良いかも!」って安易に考えるのは、ちょっと待ってほしいな。
億り人狙いで初心者がアルトコインを買うのはおすすめしない
仮想通貨の中には初心者からの資金流入を狙っているプロジェクトが非常に多く、中には詐欺的なものも存在します。
運営元が利益を得るために発行されたアルトコインが多数を占めており、類似のコインが日々発行されているのが現状です。
時価総額の小さいアルトコインは大口1人の売買だけで価格が大きく変動するため、マネーゲームに巻き込まれる恐れがあります。
仮想通貨は簡単に作れる
memecoin deploy% speedrun 27s ⏱️ pic.twitter.com/OYaXGb5ITR
— whitelights.eth ⌖ (🦇🔊) (@iamwhitelights) May 5, 2023
上記のTwitter投稿では、たった27秒で新しい仮想通貨の発行が完了しているんだ。
多額の費用や労力をかけずにコインを作り、資金を集めてプロジェクトが消える事例も多発しているよ。
仮想通貨とか、ブロックチェーンとか、web3っていうだけですごい技術なのかなって思ってたけど…
「新しいから将来性がある!」って決めつけるのは、すごく危ないことなんだね。
関連記事:ビットコインとアルトコインの違いは?有識者にインタビュー【どっちが人気?】
投資対象を理解せずに買うのはおすすめしない
投資対象を十分に理解せず、「SNSでインフルエンサーがおすすめしていたから」「儲かったと言っている人がいるから」といった理由で仮想通貨を購入するのはおすすめしません。
仮想通貨はSNSやメディアによる買い煽りが多い一方、批判的な指摘を行う人が少ない性質があり、誰かの意見だけを頼りにしてしまうと簡単に資金がなくなってしまいます。
また、仮想通貨は価格の変動が非常に大きく、よく理解せずに買ってしまうと暴落時に投げ売りしてしまいがちです。
価格が急落してもガチホ(保有)できるように、納得するまで理解してから仮想通貨を購入することをおすすめします。
でも、勉強するのってちょっと面倒だし、勉強する方法もあんまりよく分からないんだよなぁ…。
それなら、まずはビットコインを勉強するといいよ。
ぜひ本サイト「知っとこ!ビットコイン図鑑」を色々読んでほしいな。
ビットコインの勉強に役立つサイト・Twitterアカウントをまとめた記事もあわせて読んでみてね。
関連記事:ビットコインを勉強するならメディアを疑え!仮想通貨サイトの問題点や独自の勉強方法を解説
ビットコイン以外の仮想通貨に関するQ&A
ビットコイン以外の仮想通貨について、他にも色々知っておきたいな。
一問一答形式で、ビットコイン以外の仮想通貨について解説するよ。
ビットコイン以外の仮想通貨に半減期はある?
ビットコイン以外にも半減期が訪れる仮想通貨は存在します。
※半減期…マイニング報酬が半分になるタイミングのこと
「半減期前後には価格変動が起こる」と考える投資家が多く、ビットコイン以外の半減期スケジュールをチェックする人もいます。
半減期のある主なアルトコイン
- ライトコイン
- ビットコインキャッシュ
- モナコイン
コンセンサスアルゴリズムにビットコインと同じく「PoW(プルーフ・オブ・ワーク)」を採用している仮想通貨は、半減期が設定されていることがあるよ。
※コンセンサスアルゴリズム…ブロックチェーンにブロックを追加する際のルール(合意方法)
PoWのコインは、仮想通貨の初期の頃に発行されたコインに多いんだね!
関連記事:プルーフオブワークとは?ビットコインのPoWとPoSの違いをわかりやすく解説
関連記事:【過去チャート一覧】ビットコインの半減期とは?2024年のいつ頃?仕組みをわかりやすく解説
ビットコイン以外は取引所形式で買えない?
取引所名 | 販売所銘柄数 | 取引所銘柄数 |
---|---|---|
Binance Japan | 47 | 47※ |
ビットバンク | 37 | 37 |
OKCoinJapan | 27 | 32 |
BitTrade | 32 | 28 |
GMOコイン | 21 | 24 |
Zaif | 13 | 22 |
ビットポイント | 21 | 11 |
コインチェック | 27 | 8 |
SBIVCトレード | 20 | 7 |
ビットフライヤー | 22 | 6 |
LINE BITMAX | 7 | 1 |
DMMビットコイン | 33 | 0 |
※BinanceJapanは円建て板取引なし
仮想通貨取引所では、銘柄によっては取引所形式で売買できず、販売所形式でしか扱いがないことがあります。
例えばビットフライヤーの場合、スマホから取引所形式で売買できるのはビットコインとイーサリアムに限られており、PC版ではリップル(XRP)など数銘柄が追加されています。
交換業者によって対応は異なるため、利用中の交換業者の仕様をよく確認しましょう。
スプレッド分のコストを抑えられるのは取引所形式だけど、すべてのコインが取引所形式で買えるとは限らないんだ。
販売所形式で仮想通貨を買う場合は、スプレッドのことをしっかり理解してからの方が良さそうだよ。
関連記事:ビットコインの販売所と取引所の違いは?手数料やスプレッドの詳細を解説【どっちがいい?】
関連記事:ビットコインのスプレッド比較表!販売所は広すぎるので要注意
【まとめ】ビットコイン以外の安い銘柄が上がりやすいとは限らない!
ビットコイン以外の仮想通貨・ポイントまとめ
- 「価格が安い銘柄の方が値上がりしやすい」とは限らない
- 1枚あたりの値段だけでなく、コインの発行枚数や時価総額を考慮する必要がある
- 時価総額の小さい仮想通貨は詐欺コインが多い
ビットコインよりも安い仮想通貨がたくさんあるけど、発行枚数がビットコインよりも全然多いのは知らなかったよ。
1枚の価格が安いからといって、お得って訳ではないんだね。
ある程度規模の大きなアルトコインがこれから100倍・1000倍になるのは、時価総額を考えると難しいんだ。
時価総額が小さいコインほど、詐欺プロジェクトが多いことも覚えておこう。
ビットコインって何だか難しそうだし、よく分からないから何となく不安だったけど、他にも色々知りたいなって思ったよ。
ビットコインについて、もっと知っとこ!
関連記事:【イラスト解説】ビットコインって何?仕組みや何に使えるのかを初心者向けにわかりやすく解説
関連記事:【漫画】ビットコインの仕組みを図解で分かりやすく解説【初心者向け】
執筆者:Shigeru Minami
「知っとこ!ビットコイン図鑑」制作者。
ビットコイングッズのハンドメイド作家として活動中。